2019.09.08
本日もラピスコライユブログをご覧いただきありがとうございます、
今日のブログは杉田がお送りいたします。
今日はお色直しについてお話をさせていただきます。
皆様はお色直しの意味をご存知でしょうか。
結婚式で参列した人は見た事はあるのではないでしょうか。
結婚式披露宴の途中で、新郎新婦様が衣装をチェンジする「お色直し」。
ふたりの衣装が変わる事で会場の雰囲気も変わり、ゲストも楽しみの演出の一つです。
主流はウェディングドレスからカラードレスへの衣装チェンジですが、最近は和装へのお色直しも人気になっています。
そんなお色直しですが、
何の為にするのかをご存知でしょうか。
本来お色直しは、
新婦が白一色で仕立てられた白無垢から色打掛に着替える事を指します。
白無垢から色打掛に衣装を着替えることで「相手の家に染まる」という意味が込められています。
お色直しの起源は奈良時代にさかのぼります。
また、お色直しは日本独特の文化で海外ではお色直しをすることはあまりありません。
欧米では、ウェディングドレスをレンタルするのではなく、新しいドレスを購入するか手作りをします。
日本ならではのお色直し。
お色直し入場でも、いろんな入場の仕方があります。
また、ブログにてご紹介させていただきます。
本日もご視聴いただきありがとうございました。
静岡市清水の結婚式場
ラピスコライユ
静岡市、清水駅徒歩30秒
富士・富士宮からもアクセス抜群
完全貸切邸宅でオリジナルな結婚式を
■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-corail.net/
■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-corail.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-371-6611
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lapiscorail_brass_guesthouse/
■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
コメントを投稿