2024.11.30
おふたりを祝福する快晴で11月にしては暖かい気候の本日
静岡市にあります結婚式場ラピスコライユで
素敵な新夫婦が誕生しました
そんなおふたりにプレゼントした結婚式のテーマは
【 Orange🍊 -おふたり色- 】
エスパルスカラーのオレンジ
共通の趣味をたくさん盛り込んだ結婚式
会場がおふたり色に染まり
こだわりが届く1日になりますように
想いを込めてこのテーマを贈りました
一日の始まりはファーストミートから
緊張の面持ちのおふたりでしたが
対面してお互いの姿が見えるとお顔には笑みが
おふたりらしい温かな空気が流れる素敵な時間でした
おふたりが選ばれたのは人前式
大切なゲストの皆様の前で永遠の愛を誓います
ご両親に身支度を整えていただき堂々とご入場
指輪の交換のシーンではリングボックスセレモニーを行いました
たくさんあるボックスの中から見事
本物のリング入りボックスを引き当てた
ラッキーなゲストの方におふたりへ指輪を届けていただきます
ゲストの皆様参加型の微笑ましく和やかな挙式となりました
挙式が結んだ後は中庭にてアフターセレモニー
なるみさんからは恩師へ
これまでの感謝の想いを込めて花束をプレゼントしました
高校時代にタイムスリップしたかのような
おふたりの空気感にこちらまで温かい気持ちになりました*
披露宴の前半はたかしさんのご友人からの
乾杯のご発声でパーティースタート!
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
たかしさんのご友人からのスピーチも盛り上がりましたね!
そしてウエディングケーキのセレモニー
たかしさんこだわりの飴細工を使用した
ケーキにゲストの皆様もびっくり!
私もこれまでプランナーをしてきて初めてのデザインだったので
形になることをとっても楽しみにしていました^^
皆様にたくさんお写真をおさめていただき
おふたりのファーストバイトの後は
これまでありがとうの感謝の想いを込めて
なるみさんのご友人へもサンクスバイトを行います
そしておふたりはそれぞれ大切な方とご中座し
お色直しに向かいます
お色直し入場はラピスコライユ自慢の中庭から
ゲストの皆様にはエスパルスカラーである
オレンジ色のペンライトを振っていただき
入場を一緒に盛り上げていただきます♩
そしておふたりの合図で一斉にゲストの皆様のテーブルから花火が!
ここでさらに会場のボルテージはあがります
たかしさん なるみさん大成功でしたね^^
ゲストの皆様とお写真を楽しんでいただきながら
おもてなしであるビュッフェを進め
なるみさんのご友人からスピーチをいただきました
そして結婚式はクライマックスへと進みます
なるみさんからのお手紙の前に
親御様やゲストの皆様にはサプライズで
おふたりがメモリプレイをご用意くださいました
まるで幼少期の頃のおふたりを目の前で見ているかのような
想い出をすぐそこに振り返ることができるとても素敵な時間でした
そして大好きな親御様へ
おふたりから感謝の想いを花束にのせてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
たかしさん なるみさん
改めましてこの度はご結婚おめでとうございます
エスパルスが大好き!結婚式の準備も率先して進めてくださったたかしさん
ぽわぽわのんびりな雰囲気 天然さんで心優しいなるみさん
宿題はいつも完璧にこなしてくださり
準備もとてもスムーズでおふたりとも楽しんで進めていたのを感じ
私もたくさん価値のあるものをお伝えしてしまいました!
結婚式当日はおふたりの好きなものが溢れる
こだわり満載のおふたり色ウェディングが叶ったのではないでしょうか
そんな素敵な1日のお手伝いをさせて光栄です*
おふたりとお会いする機会が減ってしまうことはとっても寂しいですが
ラピスコライユはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでも気軽に遊びに来てください!
改めて私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー 小澤杏奈
静岡市清水の結婚式場
ラピスコライユ
静岡市、清水駅徒歩30秒
富士・富士宮からもアクセス抜群
完全貸切邸宅でオリジナルな結婚式を
■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-corail.net/
■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-corail.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-371-6611
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/lapiscorail_brass_guesthouse/
■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
コメントを投稿